2010年北海道ツーリング(渡道61回目(^^ゞ)  その1

転勤してから通勤用として必要に迫られて購入したSPACY100。
でも通勤だけじゃ勿体無い。 試しに日帰りや1泊ツーリングに使ってみたらこれが以外にも疲れないことが判明。
60Km/h巡航なら一日中走っていても大丈夫。 お尻も痛くならないし、こりゃなかなかイケルぞ!!
年齢的にも節目の歳だし、思い出になる旅をするためSPACY100で北海道に行くことにしました。
年に何度も渡道してはいるものの、最近は撮影機材の関係から四輪&フェリーまたは飛行機&レンタカー。
二輪で行くのは16年ぶり。 いつも大型バイクばかりでしたが、僅か7.1馬力のエンジンで行くのは初めてです。(笑)

フェリーは往復とも大洗・苫小牧便(商船三井フェリー)。
個人的には太平洋フェリー(仙台・苫小牧便)が好きなのですが、SPACY100で仙台まで行くことを考えると・・・。
道内のルートは苫小牧→日高→日勝峠→池田(1泊)→足寄→阿寒横断道路→弟子屈→清里(1泊)→ウトロ→知床峠→羅臼→中標津
→弟子屈(1泊)→美幌峠→北見→石北峠→旭川→美瑛(3泊)→富良野→日高峠→日高→苫小牧です。
全て何度も行ったことの有る場所ばかりなので、興味の無い所や天気が悪くて行っても無駄な所は有名観光スポットで有ってもスルーしました。(笑)


8月7日(土)
出発!! 荷物は極力減らして着替え5日分(途中で洗濯する)、雨合羽、レイングローブ、ブーツカバー。
地図は持って行きませんでした。脳みそナビが有りますから・・・(爆)
尚、脳みそナビは国道何号線とかの数字はあまり入力されておりません。
あの道はあ〜行って、こ〜行って、あそこに繋がるって程度の性能です。(笑)
でも、ガソリンスタンドやコンビニ、道の駅などはしっかり入力されています。
レポート中に出てくる国道名はレポート作成時に地図を見て記載しました。(^^ゞ

撮影機材は銀塩カメラ1台と交換レンズ4本(20mm、35mm、50mmマクロ、135mm)
ズームレンズの方がかさばらないのですが、画質の点ではやはり単焦点!!
これだけは譲れません。(笑)
フィルムは炎天下を走るためポジフィルムは断念してネガフィルムだけ。
尚、特に明記されていない写真は携帯電話内臓のデジカメです。

朝7時に相模原を出発。


社会実験とやらで無料になった八王子バイパスを抜け、R16を制限速度で快調に走行。
フェリーは夕方便なのでまだまだ時間が有るため、ちょいと某所に寄り道することに。
入間市からR407へ。出発時は涼しかったのですが、この辺まで来るとジリジリと暑さが・・・。
信号の多い所は避けたいので東松山バイパスを経由してR385で熊谷市へ。
向かうは群馬県大泉町のBMW Motorrad正規ディーラーMoto Park。 R1200GS-Adventureを買ったお店です。
Moto Park ショールームがリニューアルされてとても綺麗になっていました。
翌日(8月8日)が正式リニューアルオープンとのことで、スタッフは忙しそうに飾りつけをしていました。
お忙しいところにお邪魔してすみません。m(__)m

鈴鹿8時間耐久レースS1000RR 今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースでMoto Parkの社長さんがメカニックをやったことも有り、
リニューアル記念として実際にレースで使用した車両(S1000RR)が展示されていました。

ショールームで1時間半ほど涼んでから炎天下へ再出発!!


炎天下の中、水戸市まではR50を使いました。
途中、茨城県結城市でガソリン給油(151.3Km、3.61L、41.91Km/L)。 その間に人間には何度水分補給したことか・・・。
大洗のコンビニでオニギリを購入。今日の夕食と明日の朝食・昼食の分です。  フェリーのレストランって高いんですよ〜。
大洗フェリーターミナル 午後4時に大洗フェリーターミナル着。
受付を済ませ午後5時10分に商船三井 さんふらわぁ ふらの に乗船。
地下1階のFデッキに駐輪。 後は係員にお任せ。(タイダウンベルトで固定します)

原付2種は私とKSR110くらい。 250ccが時々いるくらいで、あとは大型バイクばかり。
しかもライダーの年齢層は高め。 ←人のことは言えない・・・。(^^ゞ
1980年代のバイクブームの時とはずいぶん違いますねぇ。(笑)

お盆とあって料金バカ高!!
その昔は通年同一料金だったのですが、現在は時期によって料金が異なります。
原付なのに往復で5万円超。 この金額ならGWに四輪を運んでもらえます。

さんふらわぁ ふらの エコノミー船室 エコノミーの船室です。場所は指定席です。(笑)
カジュアルルーム(2等寝台)にしたかったのですが、予約時に満席だったもので。
その昔のエコノミーは枕と毛布だけでマットレスは有りませんでした。
当時は朝起きると背中が痛かった・・・。(笑)
狭いマットレスでしたが無いよりはマシ。昔よりは格段に快適でした。

それに自分の居場所が確保されているので助かります。
マットレスが無かった時代では風呂から上がってきたら他人に場所を占領されてたことも。

この後ゆっくり風呂に入ってお決まりのビール。
だが、なんじゃこりゃ“ぬるいぞ!!
さすが商船三井。  太平洋フェリー(仙台・苫小牧便)では有り得ないことです。

ビールの酔いに任せてすぐに就寝。

本日の走行距離 : 233.6Km



8月8日(日)
午前8時に起床。 外は晴れ!!
朝風呂に入ったり、船内をウロウロしたりして時間を潰す。
午後1時30分苫小牧港着。 15分後に下船。 北海道にしてはちょっと蒸し暑い。
夕方には十勝・池田まで行かなくてはならないのでちょっとだけペースを上げ●0Km/h巡航。(100ccだからタカが知れてますけどね)
午後2時50分に平取。 雲が出てきたものの少し涼しくなってきてメッシュジャケットでちょうど快適。
午後3時45分に日高でガソリン給油(189.5Km、5.14L、36.87Km/L)。 げげっ燃費悪化してる!! (燃費に関しては後書き参照)
ペースを上げたせいかと思い、これ以降は60Km/h巡航に。
日勝峠の3合目で雨が降り出し合羽を着る。 寒い!!  これぞ北海道!!(笑)
峠の頂上は濃霧で何も見えず。視界3mと言ったところ。ノロノロ運転です。
トンネルの所で写真を撮って24年前の写真と比べたかったのですが・・・。凄い濃霧だったので撮影出来ませんでした。
十勝平野に下りてきたら雨は止んだのですが、寒かったので合羽は池田まで着たままでの走行。
道央自動車道・十勝清水ICの手前を右折して羽帯へショートカット。 羽帯から3KmくらいR38を走行して御影で左折。
十勝川を渡ったら道道75をひた走り音更へ。このルートは信号が少なくて快適なんです。それに帯広市街地を通らずに行けます。
音更からは十勝川温泉街を抜け、午後6時に今日の宿泊地・池田 北のコタンYHへ。
北のコタンは現在ユースホステルですが、その昔はとほ宿でした。 とほ宿時代の1985年から毎年お世話になっている宿です。
すみません。今日は写真を一枚も撮っていなかったです。m(__)m
本日の走行距離 : 221.3Km



8月9日(月)
朝6時。小雨の音で目を覚ます。 あ〜雨だ。(-_-;)
今日は清里まで走ります。1日としては一番長い距離となるでしょう。
池田・北のコタンYH 朝食時には雨が止み、出発の午前9時20分には路面もドライに。
宿泊していた皆さんは既に出発し、私が最後。
何故9時20分出発かと言うと・・・・・・・・・・

ハッピネスデーリィのジェラート ハッピネスデーリィが午前9時30分開店だったからなんです。(^^ゞ
池田に来たならココは外せません。
イタリアンジェラートです。
何種類か有るうちの2種類を選び280円也。(ちょっと値上げしたようです)
今回は “あかずきんかぼちゃ” と “イチゴミルク” をセレクト。
とても美味しかったです。


今日の宿まで最短距離で行っても面白く無いのでまた寄り道することに。
この先はガソリンスタンドが少なく価格も高いので、音更町木野でガソリン給油(146Km、2.9L、50.34Km/L)。
あれっ? 何か燃費が良すぎる。 なるほど、そういう理由だったのか・・・。 (燃費に関しては後書き参照)
メッシュジャケットでは寒くなってきたので合羽を着る。雨降っていないけどね。
十勝牧場白樺並木 寄り道したのは音更町十勝牧場の白樺並木。
TVのCMに使われたことも有るとても綺麗な白樺並木です。


*銀塩写真*
PENTAX M 135mm
ネガカラー

あんだらや 寄り道その2。(^^ゞ
上士幌のあんだらやさんへ。
変わったカレーを出している怪しいお店。(笑)
GW明けからお店をセルフリビルドされているので閉店中でした。
閉店中のことはGWに食べに行った時に聞いていたので分かっていたのですが、
とりあえず顔を出しに。
しかーーーーし、誰もおりませんでした。



こいつを除いて。

タゴっち 通称『監督』。
あんだらやさんの愛犬タゴっち。
あんだらやさんのブログには頻繁に出てきます。
かなりの役者です。(笑)

ご挨拶 (頭ナデナデ) しておきました。

足寄・道の駅 ちょうどお昼に足寄へ。
足寄と言えばこのお方。松山千春。
道の駅からはあの歌声が流れていたので寄ってみることにしました。
この道の駅はいつもスルーしていたので初めてです。
建物の中に記念館みたいなのが有り、ギターや衣装が展示されていたのですが、
ガラスケースの反射で写真は撮れませんでした。
SPACY100に偏光フィルター(反射を除去するフィルター)を積んで有ったのですが、
取りに行くほどのもんじゃないので・・・。(笑)
とりあえず外に有った石ころだけでも撮影を。(^^ゞ

尚、生家はあまりにも有名ですが、何度か行っているのため今回はスルーです。

オンネトー 「たまには観光を!!」と、オンネトーへ。
晴れていればもっと綺麗なんですけどねぇ〜。

これを撮影した直後に雨が降り出してきました。
阿寒横断道路へそそくさと出発。

阿寒横断道路は雨&濃霧。 阿寒湖は大したことはないのでいつもスルーです。
午後3時半に弟子屈。ガソリン給油(189.6Km、4.77L、39.75Km/L)。 峠も走ったし、燃費はこんなもんでしょう。
弟子屈まで来ると霧は無くなりましたが、摩周湖の方を見るとガスがかかってました。行っても霧の中でしょうから摩周湖もスルー。
くりーむ童話 ちょっと寒かったのですが、弟子屈町川湯に来たならココも外せません。
クリーム童話のアイスクリーム。
“キャラメル” と “ソルトロック” で330円也。
ここも美味かった〜。


午後4時50分に今日の宿泊地・風景画に到着。
畑の中にぽつんと有る一軒家。 斜里岳が見える絶景に建っています。
着いて近くを散策したら超大型コンバインが有りました。 さすが北海道!!(私は見慣れてますけどね)
ロッジ・風景画 超大型コンバイン
本日の走行距離 : 275.2Km

その2へ続く